【恒例】昨年に引き続き 安全大会でセミナー実施
ワシロック工業様の安全大会にて
健康セミナーを行いました!
コンクリートブロックを中心とした製造と販売を行っている企業様です。
大阪の震災でブロック塀が倒壊する事故があり、各方面から問い合わせが増えてきているそうです。
安全第一
利用する側だけでなく、その近くにいる人の安全に。
そして、何より製造や販売に関わる従業員の安全も。
★もちろん「健康」も
安全が担保された上でなくては成り立ちません!
今回は『転倒事故』の危険性を最初に話しました。
実は転倒事故の多くは「同一平面上」で起こっています。
いわゆる平らな場所での転倒
そして、死者数は交通事故を上回る数に…
いくら労働環境を整え、安全衛生管理を行っていても平らな所で転倒する事故は防ぎきれません。
そこには、個人の身体レベル、健康状態も大きく影響しているからです!
寝不足、二日酔いなど、体調不良は外的環境を選ばず危険性を生み出します。
ということで、今回はバランス力のテストを行いました!
いくら体力自慢の職人さんでも、バランス能力が高いとは限りません。
また、スポーツなど行っている人も、違う競技で動きのリズムが変わると上手く身体は動いてくれません!
マッチョな男性従業員さんが、華奢な女性従業員よりも、片脚でグラグラしちゃう姿を見た方は、ほとんど驚かれています。
「また来年も頼みます」
そう言って頂けた井上社長と写真もパチリ!
0コメント